ごあいさつ
わたしども、とうほくフラワーサポートは2005年11月に設立しました。
創業以来、「お客様へのお役立ち」「花で人々を笑顔にする」という経営理念のもとチャレンジを進めております。
今、花卉業界は重要な転換期を迎えています。生産者の高齢化や担い手不足。地球温暖化による生産量の減少は大きな課題となっており、これらの問題は日々、業界全体に大きなインパクトを与えています。さらに、物価高や可処分所得の減少は消費者の購買力を圧迫し、「花」が日常生活の中でどれだけ大切な役割を果たしているかを再認識しなければならない時期に差し掛かっています。しかし、これらの困難な状況に直面しながらも、私たちは業界が持つ使命を忘れてはなりません。それは「花」が人々に「安らぎ」と「潤い」を提供し、心を豊かにする存在であることです。
「花」は家庭や企業、さらには公共の場において、無言のうちに人々に癒しと希望を与えています。このような文化的な価値は、どんな時代にも必要とされ続けるものであり、私たちはその伝統を次世代へと継承していく責任があります。
私どもは、これからも花卉文化を守り育てるために、生産者支援や革新的な流通システムの構築に取り組んで参ります。若い世代の担い手を育成し、デジタル化を進め販売や流通の効率化を図りながら、業界の未来を切り開くための取り組みを加速させて参ります。また、消費者にとって手に取りやすい価格帯で提供できるよう、コスト削減にも注力し「花を通じて幸せを届ける」という使命を果たして参ります。困難な時代だからこそ、私たちの仕事の意義とその文化的価値を再確認し、業界の拡大に向けた努力を続けて参ります。今後とも、花卉業界の発展にご支援いただき、共に歩んでいけますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社とうほくフラワーサポート
代表取締役 西城 健二